おっ久しぶりです!
総合病院で働いていた時、退院後どうしているんだろうと気になる患者さんが何人かみえました。
産後の外来受診に来てくれたり、行政の支援につながるなどあればまだいいんですが、
なかにはそのまま音信不通なケースも。
さて、あと1話。
未受診妊婦を描き始めた時は、
3ヶ月くらいで描き終えようと思って、次の話も考えていたのですが、
時間や気力体力のやりくりが下手すぎて、1年くらいかかってしまいました。
読んでくださって本当にありがとうございます。
【産科病棟ものがたり】
総合病院で働く助産師4年目の駒井さち。
日常業務で起こるドラマや助産師としての成長、日々の葛藤を描いてみようと思います.
登場人物、団体名、エピソードはフィクションです。
※望まない妊娠だとしても適切な医療や支援を受けて、生まれてくる子どもが守られてほしい、と思い描いています。
↓おまけの1コマ漫画
大丈夫、ちゃんと見えてるから!
コメント